のなりは

思考

【所感】Amazonブラックフライデーへの心構え

現在、Amazonブラックフライデー(11/29金 ~ 12/6金)中です。今買おうとしているものは、本当に必要なものですか?本記事では、Amazonブラックフライデーに臨む心構えについて、筆者なりの所感をまとめます。
思考

【SNSに疲れたら】”負けるが勝ち”という精神でいきましょう

最近は、SNS界隈(主にX)が、殺伐としていると感じることが増えました。そんな時は、いつも”負けるが勝ち”という言葉が頭によぎります。本記事では、その理由についてまとめます。
レビュー

【商品レビュー】出先で気軽にブログを書くための装備一覧

出先(カフェや旅先)で気軽にブログを書きたいな。そんな思いを常日頃から持っています。本記事では、そうした思いをかなえる筆者なりの装備一式をご紹介します。
日常

【所感】クリスマスディズニー2024 スタート

ディズニーリゾートで、2024年11月15日(金)からクリスマスディズニーが始まりました。本記事では、クリスマスディズニーやクリスマスシーズンについて感じる所感をまとめます。
レビュー

【雑記】6年ぶりのディズニーシーに行って感じた所感4選

先日、ディズニーシーに家族で行ってきました。前回が2019年だったので、実に6年ぶりのディズニーシーです。本記事では、6年ぶりのディズニーシーで感じた雑感をまとめます。
投資

【所感】東京証券取引所、後場30分延長の影響は?

2024年11月5日(火)から、東京証券取引所の取引時間が延伸されます。具体的には、後場の終了時間が現在の15:00から15:30へ30分延伸されます。本記事では、東京証券取引所の取引時間が延伸されることに対する所感をまとめます。
投資

【所感】インデックス投資では脳死でいいのか?

突然ですが、インデックスファンドへ長期に投資している場合、投資家は脳死(※)で良いのでしょうか。本記事では、上記の結論に至る部分も含めて、インデックス投資では脳死でいいのかについて、所感をまとめます。
思考

【所感】”集中と分散” ~マイナカード・マイナ保険証・マイナ免許証~

最近の世間の動向としては、色々なものの機能・役割を集中する(一つに集約する)流れにあるように感じます。本記事では、集中と分散に関する所感をまとめます。
日常

【所感5選】大谷翔平、51-51達成!!

ドジャースの大谷翔平選手が、51HR、51盗塁(通称51-51)を達成しました!
投資

【投資】株価暴落局面で思うこと5選

2024年8月、日経平均株価の下落幅がブラックマンデー越えという出来事がありました。2024年1月から新NISAを機に投資を始めた方で、煽られる情報に耐え切れず投げ売り(狼狽売り)した方も多かったのではないでしょうか。本記事では、そうした株価暴落局面時に思うことをまとめます。