日常

日常

【所感】SNSを続ける意味は?

明けましておめでとうございます。2025年(令和7年)が始まりました。SNSを続ける意味について、年末年始のご挨拶をしている中で感じたところがありました。
日常

【所感】2024年の振り返り

早いもので2024年も残りわずかです。元日の地震から始まり、豪雨・猛暑・感染症(手足口病・マイコプラズマ肺炎・りんご病・インフルエンザ)等、大変な一年でした。本記事では、2024年の振り返りを通じての所感をまとめます。
日常

【所感】週何日出社がベスト??

突然ですが、皆さんは週何日出社がベストですか?本記事では、出社回帰・リモートワークに関する所感についてまとめます。
日常

【所感】”今年の漢字”2024

今年の漢字が、何になるか気になりますね。2024年12月12日(木)の午後、いよいよ今年の漢字が京都・清水寺で発表されます。本記事では、筆者の予想を織り交ぜつつ、今年の漢字に関する所感をまとめます。
制度

【医療保険】紙の保険証新規発行停止(2024.12.1~)

2024年12月2日(月)に、紙の保険証の新規発行が停止されます。ただ、いきなり紙の保険証が利用できなくなるわけではありません。本記事では、そのあたりの誤解を解きつつ、メディアの報道の在り方等についての所感についてまとめます。
思考

【所感】Amazonブラックフライデーへの心構え

現在、Amazonブラックフライデー(11/29金 ~ 12/6金)中です。今買おうとしているものは、本当に必要なものですか?本記事では、Amazonブラックフライデーに臨む心構えについて、筆者なりの所感をまとめます。
思考

【SNSに疲れたら】”負けるが勝ち”という精神でいきましょう

最近は、SNS界隈(主にX)が、殺伐としていると感じることが増えました。そんな時は、いつも”負けるが勝ち”という言葉が頭によぎります。本記事では、その理由についてまとめます。
日常

【所感】クリスマスディズニー2024 スタート

ディズニーリゾートで、2024年11月15日(金)からクリスマスディズニーが始まりました。本記事では、クリスマスディズニーやクリスマスシーズンについて感じる所感をまとめます。
レビュー

【雑記】6年ぶりのディズニーシーに行って感じた所感4選

先日、ディズニーシーに家族で行ってきました。前回が2019年だったので、実に6年ぶりのディズニーシーです。本記事では、6年ぶりのディズニーシーで感じた雑感をまとめます。
思考

【所感】”集中と分散” ~マイナカード・マイナ保険証・マイナ免許証~

最近の世間の動向としては、色々なものの機能・役割を集中する(一つに集約する)流れにあるように感じます。本記事では、集中と分散に関する所感をまとめます。