【所感】誕生日に思うこと3選

日常

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

はじめに

2024年の誕生日を迎え、また一つ年を重ねました。

40歳も目前となると、年を重ねることが嬉しいことだけでもないですが、

やはり、家族や知人からいただく”誕生日おめでとう!”の言葉は本当に嬉しいです。

そして、当たり前でない日常に感謝する日でもあります。

本記事では、今年の誕生日を迎えたことで感じる所感3選をまとめます。

所感 ※誕生日に思うこと3選

誕生日を迎えての、所感は以下です。

所感
  • 自分が生まれた時の父と同じ年
  • 毎日が、どこかでだれかの誕生日
  • ”四十不惑”にむけて、残り数年

一つずつ見ていきます。

自分が生まれた時の父と同じ年

気づけば、筆者が生まれた時の父の年齢と同じ年になりました。

物心がつくのは、さらに数年たってからなので、実際のこの年の父の印象は記憶にありません。

しかし、自分自身の生まれた年の父と同じ年齢になったというのは感慨深く感じます。

筆者には、現在、3歳と6歳の子供達がいます。

子供達が生まれた当初は、”父”になったという実感は皆無でしたが、

ここに至るまでの歳月の間に、子供達と一緒に成長してきたという感があります。

父もそのように感じていたのかどうかは、いずれ聞いてみたいところです。

なお、小学1年生の入学式当日の朝、大けがを負って、小学校の校庭で父に背負われ登校した際の記憶は今でも鮮明に覚えています。

【子育て】小学校入学式に思うこと ※子供目線&親目線として
2024年4月8日の今日、上の子の小学校入学式です。 筆者自身が、小学校入学式を迎えてから30数年余り。今度は、我が子の小学校入学式を親として迎えるということで、少し不思議な感覚があります。 本記事では、そうした所感についてまとめます。

毎日が、どこかでだれかの誕生日

世界中、日本中のどこかで毎日、だれかが誕生日を迎えています

そして、それを祝う家族や友人の笑顔であふれています。

そのことを想像するだけで、すごく嬉しくなります。

ただ、それは”当たり前のことではない”ということを念頭において行動します。

6/23の沖縄慰霊の日や、現在進行形で起きている欧州や中東の紛争に思いを馳せると、

当たり前に誰しもが誕生日を迎えられるわけではないためです。

“当たり前”でない日常に

日々感謝です。

お祝いを目にするタイミング
  • 家族・友人からの祝いの言葉
  • 企業からのダイレクトメール・クーポン
  • X(旧Twitter)でのお祝いリプ・いいね

利害関係があるかや、匿名かどうかはさておき、

こうして、お祝いの言葉をもらえる嬉しさ・幸せは素直に噛みしめていきます。

そして、その嬉しさをまた別の人へ還元していきます。

”おめでとう”の言葉のもつ威力はすごいですね。

”四十不惑”にむけて、残り数年

”四十不惑”の40歳まで、あと数年に迫りました。

個人的に、小さい頃40歳という年齢は、迷いのない立派な大人というイメージがありましたが、実際に40歳を目前にすると、まだまだ未熟な年齢だと感じます。

ただ、40歳になったときに一つだけ決めていることがあります。

”日々、色々な選択肢・決断に迷いながらも行動する”
ということに迷わない

ということです。

言葉遊びのようで恐縮です。。

これからも引き続き継続すること
  • 投資
    …インデックス投資メイン。個別株少々。
  • 情報発信
    …Xでの毎日発信。ブログ継続。
  • 稼ぐ力を鍛える
    …本業。副業(ブログ・せどり・メルカリ)

現在でも、継続できているもの、継続にむけ道半ばのもの、色々とありますが、

継続し続けることで、見えてくるものもあると感じます。

継続していく中での試行錯誤を経て、色々な学び・発見につなげていきます。

継続は力なり、ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本記事では、2024年の誕生日を迎え思うことをまとめました。

日本という恵まれた国に生まれ、当たり前のように平和を享受できることは、

決して当たり前でないということを忘れないようにします。

与えられた生命や幸運を十分に享受しつつ、

投資や寄付等で、社会に還元していければと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

投資に関する関連記事は以下になります。

【投資】3年間の投資損益推移振り返り(2021年3月~2024年4月)
はじめに毎月末は、いつも家計全体の資産残高を把握しています。投資の成果の把握という意味でも、毎月の定点把握は大事なイベントです。本記事では、2024年4月末の投資残高・評価損益の推移をもとに、本格的に投資をスタートした2021年3月からの推...

情報発信に関する関連記事は以下になります。

【所感】情報発信することのメリット4選
情報発信を

稼ぐ力に関する関連記事は以下になります。

「お金の大学」との出会い
両学長執筆の著書「本当の自由を手に入れる お金の大学」(朝日新聞出版)から多くの学びを得て、日々実践しています。 もともと、仕事帰りの帰宅途中に本屋でたまたま手に取ったことが最初の出会いでした。 本記事では、そうした出会いから実践の日々の現在までを振り返ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました